更新日:/公開日:2017.4.25
こちらのコンテンツは、院長の豊福一朋が自身のこれまでの研究ならびに経験、関連書籍、学術報告などをもとに独自に作成したものです。将来において当院における治療方法、治療後の処置、使用機器、治療の流れなどについて内容が変更となる可能性があります。
1.ハイフとウルトラフォーマーMPTとは?その効果と原理について
HIFU(ハイフ)とはHigh Intensity Focused Ultrasoundの頭文字で、高密度焦点式超音波のことです。
超音波の音響振動エネルギーを1mm以下の小さな領域に収束させて発生した60℃以上の高い熱により限局された組織破壊、熱凝固を生じさせます。
この組織破壊および熱凝固を生じた組織における創傷治癒機転により、真皮は新しいコラーゲンに富んだ組織に入れ替わります。皮下組織では脂肪細胞が熱破壊され頬・フェイスラインのタイトニングになります。
SMAS(スマス)層では筋膜に生じた熱凝固が収縮することによりたるみを改善(リフトアップ)します。
HIFUの収束深度(熱凝固点の皮膚表面からの深さ)はカートリッジにより既定されており、皮膚表面を傷めることなく、既定の深さに組織破壊、熱凝固点を生じさせることができます。
「顔のたるみ・リフトアップ」の詳細はこちらをクリックしてください。