お電話でのお問い合せ
月火木金 10:00-13:00 / 15:00-18:00 土 9:00-14:00 [ 水日祝休 ]
お電話でのお問い合わせ
サイトマップ
Doctor Blog
ワキのにおいなどについてのWEBセミナーのご案内です。 市民公開講座 「ワキの話」2022年5月15日(日)主催:科研製薬株式会社 詳細はここをご覧ください。 事前登録制です。「ウェビナー登録」から登…
この記事の詳細を見る
アトピー性皮膚炎の治療はこれまで、ステロイド外用剤とタクロリムス軟膏(商品名プロトピック軟膏)しかありませでしたが、2018年に生物学的製剤ではじめてデュピルマブが治療薬として厚生労働省に承認されまし…
もいまSNS上で女優の宮沢りえさんの鼻の右横にあったホクロがなくなったことが話題になっています。 ホクロは年齢を重ねてくると、若いころは平坦であったものが盛り上がってきたり、徐々に大きくなって邪魔に感…
1)アトピー性皮膚炎の治療 アトピー性皮膚炎の治療はここ30年以上かわっていません。 ステロイド外用剤がおもな治療薬で、加えてタクロリムス外用剤(商品名プロトピック軟膏)抗アレルギー剤の内服や保湿剤が…
コラム
ホクロの除去について
お知らせ
イボの炭酸ガスレーザー治療の受付を一時的に停止します
ヒルドイド等(ヘパリン類似物質製剤)の処方について
6月・7月の診療案内(休診・診療内容変更等)
保険レーザー治療、新規ご相談再開のお知らせ
「トラネキサム酸」院内処方再開のお知らせ
〒169-0075 東京都新宿区高田馬場3-2-5 フレンドビル3F